こんにちは『おうち美容室・ぽとふ』代表のなかむらまきこです。
5月12日(日)に綾瀬市の大法寺にて開催されたイベント『お寺deまるしぇ』の代表を務めさせて頂きました。
大法寺には綾瀬市の指定文化財の木造一塔両尊像が祭られています。たいへん重要な場所ですが、もっと気軽に多くの人に立ち寄って貰いたいというご住職の思いから、昨年11月に第1回『お寺deまるしぇ』を開催いたしました。
その時は私は少しお手伝いする程度でしたが、前任の代表者が海老名市在住なので、綾瀬市のことは綾瀬市の人がやった方がいいのでは…との事で、今回は代表をやらせて頂きました。しかも、大法寺のご住職とは昨年度と一昨年度に、なんと!PTAの役員でご一緒だったのです!なので私にとっては「ご住職」というより「パパさん」という印象の方が強かったので気負わず出来ました。
元々は訪問美容の活動紹介の為にイベント出店を始めたのですが、ほんと皆さん色々な活動をしていて、特に子育て中のママさんたちが元気にさまざまな活動をしている事を知りました。イベントはそんな頑張る女性たちの活躍する場でもあるので、それを企画、運営出来るという事は、とても貴重な経験でした。
当日はキッチンカー4台の他、20店舗ほどが出店、企業ブースのコープさんや、綾瀬市障害者自立センターばらの里さんも出店して下さいました。
また、子供服交換会&お譲り会も行われました。こちらは着なくなった子供服を持参した枚数分だけ欲しい服を持ち帰れるという、まさにSDGsな活動なのです!ちなにみ50cm~80cmの洋服は交換せずに譲ってもらえます。
その他、綾瀬市青年会議所の代表に選ばれてカンボジアにスピーチしに行くという学生さんが貧困についてスピーチしてくれたり、綾瀬市では言わずと知れたシンガーソングライターの大光寺圭さんが歌を披露してくれたり、飛び入り参加の中学1年生大道芸人(見習い)の男の子が大道芸を披露してくれたり…と予定以上の盛り上がりになりました。
最初、イベント出店を始めた時は、ケアマネージャさんや訪問看護師さんとお知り合いになれて、そこから集客に繋がればいいな…という考えでしたが、実際は集客というより、もっともっと大きな輪、大きな繋がりがどんどん広がっていっています!そして、今回はじめて直接お会いした大光寺圭さんからの紹介で、FMカオンの『ホッ!タイム』~県央の輪~のコーナーに出演させて頂き事になりました。それはまた次のブログでお伝えしますね~